活性酸素は過剰に蓄積されると、正常な細胞や遺伝子をも攻撃(酸化させ)するようになってしまいます。活性酸素の影響によって酸化が生じ、体がサビてしまうのです。活性酸素により細胞がさびて行くと、内臓や皮膚、骨などの組織がダメージを受け、老化やガン、生活習慣病などにつながると言われています。
今回は、活性酸素対策についてご紹介します。
抗酸化成分を知ろう
活性酸素の増えすぎを予防するなら、活性酸素と戦ってくれる抗酸化成分の入った化粧品で活性酸素の無害化を目指すことがお勧めです。
ビタミンC(L-アスコルビン酸)
美白に作用する成分として有名ですが、実は抗酸化作用、コラーゲン生成作用など、美白作用以外にも様々な作用があります。乾燥や紫外線により活性酸素が発生すると、細胞が酸化する原因となりますが、ビタミンCは、細胞の代わりとなり自らが活性酸素に酸化され、細胞を守ります。安全性も高いので、日々のお手入れでビタミンC入り化粧品を使うのもお勧めです。
フラーレン
ビタミンCの172倍の抗酸化力を持つというデータもあり、活性酸素のほとんどを無害にする力を持つといわれています。ダイヤモンド同様、炭素原子のみからできており、サッカーボールのような形状をしています。もともと炭素は人間の体の中に存在する原子なので、安全性も非常に高いと言われ、フラーレンは活性酸素を吸着して肌の酸化を防ぎます。
他の抗酸化成分が壊れやすくなる紫外線が強くなる時期でも、フラーレンは安定して壊れない上、一度摂取すると12時間以上効果が続くと言われています。持続力と安定性が魅力的の成分です。
ビタミンE(酢酸トコフェロール)
脂溶性のビタミンで、主に代謝によって生成される活性酸素から細胞を守り、脂質に対する強い抗酸化作用を持っています。血管を拡張して血行を良くするため、肌のくすみの改善や老化防止作用が期待できます。ビタミンCと一緒に摂ると、効果的に抗酸化作用を補い合うことができます。
アスタキサンチン
βカロテンやリコピン同様カロテノイドの一種で、鮭やカニ、エビなどの赤色の色素です。エビやカニは茹でるとこの色素の色で赤くなります。活性酸素の中でも、特にシワの形成に関係しているといわれる一重項酸素に対する攻撃力が強く、強力な抗酸化作用を持っていることから、近年化粧品にも取り入れられて注目されています。
活性酸素除去サプリメントおすすめ4選
活性酸素除去対策に以下のサプリメントが人気のようです。
1.カゴメ リコピンVE
カゴメ リコピンVEは、1日にトマト約2個分のリコピン20mgを摂れるサプリメントです。リコピンはファイトケミカルとも呼ばれ、高い抗酸化力を持ち活性酸素の除去に働くとし、ビタミン・ミネラルなどに続く第7の栄養素として注目されています。
2.水素美人
水素美人は、紫外線・ストレス・エイジングなどの原因となる悪玉活性酸素の除去に働く水素サプリメントです。製法特許取得原料の天然牡蠣殻カルシウムとマイナス水素イオンのパワーをギュッと閉じ込め、体のサビを防ぎます。体内に老廃物を溜め込まないので、便秘の解消をはじめ疲労回復、若々しさを実現できます。
アンチエイジング対策に。ヨガスタジオLAVA推奨!【水素美人】
3.イミダペプチドソフトカプセル
イミダペプチドソフトカプセルは、今注目の活性酸素撃退成分イミダペプチドを配合したサプリメントです。日本を代表する企業が結集し約15億円もの費用をかけて発見した鶏の胸肉に含まれる万能物質イミダペプチド。その効果は既に各局の人気情報番組で紹介されるほど。脳の疲れ、身体的な疲労、見た目の老化などの原因となる活性酸素を除去効果を発揮します。
4.丸ごと熟成生酵素
丸ごと熟成生酵素は、加齢とともに失われる酵素不足を解消する生酵素サプリメントです。酵素が減少することにより一層老けた、太ってきた、年齢肌を感じ始めた、などの症状が増えていくため、体内の酵素力を取り戻すために酵素の補給が必要です。丸ごと熟成生酵素なら3年以上熟成発酵させた生の酵素に加え、スーパーフルーツから抽出した抗酸化成分も含まれており活性酸素の除去に大いに役立ちます。
酵素でダイエット!?酵素不足を補給!今なら630円でスタート!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
酸素を吸うだけでも活性酸素は発生してしまいます。人間は生きている限り活性酸素から完全に逃れることは絶対にできないのです。ですから、発生してしまった活性酸素をどのように対処するかが重要になります。

スポンサーリンク