おひたしにすると手軽で栄養もとれるほうれん草。このほうれん草がメインのほうれん草ダイエットとはどんなダイエット方法なのでしょうか?ほうれん草ダイエットにはどんな効果・効能があるのでしょうか?
ほうれん草ダイエットの火付け役には、話題の成分「チラコイド」が関係しているようです。チラコイドとはどんな成分なのでしょうか?
今回は、チラコイドのダイエット効果と合わせてご紹介していきます。
※ページ後半にレビューがありますので、チェックしてください。
ほうれん草ダイエットの効果・効能
ほうれん草ダイエットとは、葉物野菜のほうれん草を食前に摂取する方法です。これは、話題の成分「チラコイド」の働きを利用したダイエット方法です。スウェーデンのルンド大学で、「ほうれん草にダイエット効果がある」という研究が行われたことがほうれん草ダイエットブームの始まりです。
チラコイドとはスウェーデン、ルンド大学のシャーロット博士により発見された、ほうれん草の葉に含まれる成分です。
通常の食事は同じで、片方のグループにほうれん草エキスを4週間にわたり摂取してもらうという実験をしたところ、ほうれん草エキスを摂取したグループは平均約2キロも体重が減少した、というデータが取れたそうです。
このようにチラコイドはダイエットに効果的です。しかし、ほうれん草ダイエットでそのままほうれん草を食べても残念ながらチラコイドは摂取できないのです。
話題の成分「チラコイド」のダイエット効果とは
チラコイドとは、葉物野菜に含まれる細胞の一種で、ほうれん草に多く含まれています。葉の光合成が行われる部分にあります。チラコイドは、血糖値の上昇を抑える作用・食欲を抑える作用・「ニセモノ」の食欲を抑える作用の3つの大きな作用があります。
チラコイドの3つの作用
1.血糖値の上昇を抑える作用
チラコイドには血糖値の上昇を抑える作用があります。血糖値の上昇が抑えられると、肥満ホルモンと呼ばれるインスリンの分泌も抑えることができます。インスリンは、摂取した糖分のうち、エネルギーとして消費されない余った分を中性脂肪として蓄えてしまいます。インスリンの分泌量を抑えることで、身体に中性脂肪がつくのを防いでくれます。
また、血糖値の上昇を抑えるということは、血糖下降の波がおだやかになるということです。それだけ食後の満腹感を持続しやすいので、ついつい間食をしてしまうことがなくなり、ダイエットにつながります。
2.食欲を抑える作用
ダイエット中は普段よりも食欲を強く感じてしまうことも多いです。せっかくダイエットをしたのに、逆に食欲に勝てずに太ってしまったということも少なくありません。この過度の食欲がおきてしまうのは、「グレリン」と「レプチン」というホルモンが関係しています。
グレリンは、胃から分泌されるホルモンです。グレリンが分泌されると食欲中枢が刺激されて、食欲がでてきてしまいます。
レプチンは、脂肪細胞から分泌されるホルモンです。レプチンが分泌されると、満腹中枢が刺激されて、満腹感を感じます。満腹なので、食欲を抑えられます。このレプチンは脂肪細胞に存在しているので、体重が減り脂肪細胞が減少していくとレプチンも減少してしまいます。その結果、満腹中枢への刺激が減り、食欲が抑えられなくなるのです。
チラコイドは、グレリンとレプチンにアプローチすることで食欲を抑える作用を発揮します。チラコイドを摂取すると、グレリンの分泌を減らしてくれるので、空腹感を防ぎ、食欲を抑えることができます。また、レプチンを分泌するので、満腹感を覚え、食欲を抑えることができます。
さらに、チラコイドには、糖分や炭水化物を優先的にエネルギーにする働きも持っていますので、エネルギーを消費しやすい、痩せやすい身体も手に入ります。
また、チラコイドは、小腸から分泌される「GLP-1」というホルモンを刺激します。GLP-1も食欲のコントロールに関係するホルモンで、GLP-1が分泌されると、食欲が抑えられます。
3.「ニセモノ」の食欲を抑える作用
ストレスを感じるとつい食べてしまうことはよくあります。それは身体がまだおなかが空いていないのに食べてしまう、ニセモノの食欲なのです。
チラコイドはそのニセモノの食欲を抑える作用があります。ニセモノの食欲にまどわされることがないのでストレスが軽減され、ダイエット後の反動によるリバウンドを予防して、我慢をせずにダイエットができるのです。
↓↓頑張らないダイエット!↓↓
チラコイドを効果的に摂取するには
チラコイドは、ほうれん草に含まれていますが、ほうれん草を食べたからといって摂取できるものではないようです。体内にそのままほうれん草を取り入れても、チラコイドを分解・吸収することができないからです。
チラコイドを効果的に摂取するには、ほうれん草エキスを摂取する必要があります。このほうれん草エキス、ただ、煮たり潰したりするだけではチラコイドを抽出できません。
特殊な方法でチラコイドの活性を保ったまま抽出しているダイエット食品を利用することで摂取することができます。
まとめ
チラコイドによる3つのダイエット効果をご紹介します。
1.血糖値の上昇を抑える作用
チラコイドには血糖値の上昇を抑える作用があり、それにともないインスリンの分泌も抑えることができます。インスリンの分泌量を抑えることで、身体に中性脂肪がつくのを防いでくれ、ダイエットにつながります。
2.食欲を抑える作用
チラコイドを摂取すると、グレリンの分泌を減らしてくれるので、空腹感を防ぎ、食欲を抑えることができます。また、レプチンを分泌するので、満腹感を覚え、食欲を抑えることができます。そして、GLP-1の分泌を促し、食欲が抑えられます。
3.「ニセモノ」の食欲を抑える作用
チラコイドはニセモノの食欲を抑える作用があります。ニセモノの食欲にまどわされることがないので、我慢をせずにダイエットができます。
このチラコイド、ほうれん草をただ煮たり潰したりするだけでは抽出できません。
チラコイドの活性を保ったまま抽出しているダイエット食品などを利用することで摂取することができます。
レビューを以下にレポートしていますので、是非読んでみてください。
(レビュー)チラコイドを取り寄せてみた
今回取り寄せたのは、「チラコイド」という商品。成分名=商品名の直球のネーミングです。チラコイドが入ったダイエット食品ですが、国内で輸入販売権を持っている会社が2社しかないそうです。今回はそのうちの一社、株式会社モアプラスネットの美人通販さんの製品です。
この商品がいいなと思った理由は大きく3つあります。
- 頑張らなくてもダイエットが出来る
- 成功例がある
- 安心感がある
まず1つ目は、頑張らなくてもダイエットに取り組めると説明されていること。ダイエット中は食べ物を我慢したりなど様々な制約がありますが、チラコイドは普段の生活の中に取り入れるだけでOK!
チラコイドの食欲を抑える作用で食べ過ぎを防いだり、食習慣が整って結果的にダイエットに繋がるため、無理をしなくていいのが魅力です。今までリバウンドを繰り返していた筆者にとっては嬉しい提案です。
2つめは多くの成功例があるということ。チラコイドを生み出したシャーロット博士の母国スウェーデンでは既に多くの女性が生活に取り入れてダイエットに成功しています。また、海外セレブのミランダカーなどもダイエットに取り入れて、その効果を実感しているとのことで、大変心強く感じました。効果がなければ、海外のダイエット方法がわざわざ日本にまで紹介されることはないでしょうから、期待を持っていいのではないでしょうか。
3つめは安心感。この商品に使われているチラコイドはシャーロット博士が研究するスウェーデンのルンド大学で研究され、その特許を持つGLM社のAPPETHYL®という製品を使っています。このご時世、出所のしっかりした商品を口に入れたいですよね。そういう意味で安心です。
実際に取り寄せてみました。
初回お試しのキャンペーンとのことで初回は1,680円。継続が3回は必要ですが、割引もありますし、ダイエットに本気で取り組むモードになるので、スイッチを入れる意味ではいい感じですね。
中身は粉末状です。これなら水や牛乳などに溶かして飲んでもいいですし、ヨーグルトなどにかけて摂取してもいいですね。
味ですが、一見青汁っぽいかなという感じですが、甘さ控えめのアップル味なので、味がまずくて挫折という事態は避けられます。また、一包で17kcalと超低カロリー!
しかも満足感を得られるチラコイドの他に、ビタミン11種類、108種類の植物酵素、ミニトマト11個分の食物繊維も一緒に入ってダイエットをサポートしてくれます。
ただ、あまりにも多くの成分が入っているので、何らかのアレルギーがある場合は注意が必要です。
感想と口コミは?
筆者は、朝食時にチラコイドを水か牛乳に混ぜて飲んでいました。感想としては、個人的には満腹感が早めに来る感じがしました。コップ一杯の水に粉末を溶かすとけっこうボリューミーなんで、飲んでいるというより食べているという感覚になります。
- 夕食 19時 通常
- 朝食 7時 チラコイド入り水or牛乳
- 昼食 12時 通常
というサイクルで回していたのですが、結果置き換えダイエットになっていた感じですかね。
口コミなどを確認すると「空腹を感じることが少なくなり間食をする回数が減る」という意見がありましたが、日によりますが筆者もそう感じました。最初は我慢できずに間食のおやつを食べていたのですが、続けているうちに間食の回数は減ってきましたね。ただ、「間食は絶対ダメ!」というスタンスではなく、「なるべく間食をしない」くらいの気持ちでいた方が続くと思います。
結果ですが、実際に体重は減りました。まだ続けて一か月程度なのですが、マイナス1.5kg。チラコイド自体の効果もあるのでしょうが、前述の通り、生活のリズムがよくなったことによる相乗効果もあったと思います。
スウェーデンでは、3か月でマイナス20kgとかの成功例もあるようです。運動などと併用しての結果のようなので、運動でダイエットを考えている人は取り入れるといいですね。
ただ、急激に痩せようとすると反動も大きいので、自分は今のペースでやろうと決めています。特別な運動はぜずに、3か月~5か月くらいかけてゆっくりと痩せていきたいと思っている人に取っては、いい商品だと思いますので、是非試してみて欲しいです。
ちなみに、このチラコイドはamazonや楽天では買えません。メーカーの美人通販さんの公式サイトのみから購入可能です。チラコイド系の商品は国内であまり出回っていないので、出元がしっかりしていているところがいいです。
初回お試しのキャンペーンで初回は1,680円。(2回目以降は20%オフの月8,000円)継続が3回は必要ですが、4回目の発送以降は連絡一つですぐ止めることが出来ます。
例えば、ダイエット目的でスポーツクラブに入っているけど忙しくて通えていない人は、スポーツクラブを解約してこちらに申し込んだ方が結果的にコスパがいいと思いますよ。
また、チラコイドダイエットの商品としてミス・ユニバース・ジャパン公認のスーパーフード、チラリッカも人気です。

スポンサーリンク