中村アンが体重マイナス7キロに成功したダイエット方法とは?
出典:美的2015年8月号
中村アンさんは体重が60kgもあった!?
中村アンさんといえばバラエティー番組で毒舌を吐くなどでとてもキャラクター性の高いモデルさんです。そんな中村さんですが10代のころは体重が53kg~55kgほどだったとか。女性の平均かそれよりも少し多いぐらいではないでしょうか。
本人いわく、太っているという認識もなかったとのこと。おそらく、高校生から大学生までチアリーディング部に所属しており高校時代にはキャプテンを務めるなど。そして、高校、大学ともに全国大会へ出場するレベルだったとか。
そんなこともあり、体重はあったものの筋肉量が比較的多かったのではないかと考えられます。しかし、カナダ留学で体重が急激に増加してしまい、一番多かったときは60kgもあったそうです。これでは男性の平均ですね。
しかも、チアリーディング部に所属する他の部員たちは中村さんよりも細く、しなやかな体つきだったそうです。けれども、中村さんは骨格もしっかりとしていて動く分よく食べるのだそうです。本人は太っている意識はなかったため何も思わなかっていなかったようですが、部員の皆さんから「痩せよう。」と指摘されたとか。
ところが、結局、中村さんは食べることが大好きで一時期は抑えることはできてもストレスがたまりすぐに食べ始めてしまいます。そのようなことで初めはなかなかダイエットもうまくいかなかったのですが、諦められずいろいろと試したのです。
性格や体質も人によって異なりますので中村さんの場合は期間を決めてやみくもにがっつりと取り組むよりは、コツコツと食事制限を行い、運動もプラスするのが一番良いと感じたそうです。結果的に現在では体重45kgをキープしています。
1 早朝ランニング
学生時代は毎朝のように早朝ランニングを行っており現在もスタイルキープでウォーキングをされているそうです。有酸素運動自体は脂肪の燃焼において有効なのでこれは良いかと思います。特にもともと筋肉のある方なので代謝も良いでしょう。
2 食生活に気を使う
中村さんはカナダ留学して一気に太ったとコメントしておりますが、カナダの食事はやはり日本食と比べると糖質が多かったり、カロリーが高かったりします。それこそ中村さんのような大食い体質であれば激太りするのも目に見えています。
そこで、帰国してから行ったのが和食中心にするということです。いつも飲んでいるスープを味噌汁に変えて三食しっかりと飲む。あまり好きではなかったのですが、ダイエットのためと思って我慢して納豆を食べていたらいつの間にか大好きなものになったそうです。
納豆はナットウキナーゼ、大豆イソフラボン、タンパク質とダイエットに良い栄養素ばかりです。そこに生卵をかけたものを毎朝のご飯に食べていました。そのほか、生姜を食べることで代謝を高めたり、できるだけ糖質を抑えることで知らず知らずのうちに減量に成功したとか。

3 水分補給
栄養も大事ですが、水分摂取はダイエットの基本の1つです。中村さんは人間が一日当たり必要な水分量の2リットルをしっかりと摂取されていました。結果的に体循環を行い老廃物摂取され代謝が高まるという仕組みです。
特に、中村さんはその中でも、500ml以上の炭酸水を欠かさずに飲んでいました。炭酸水を飲むことで一時的に空腹を抑えることもできますし、代謝も上がりますのでモデルさんなんかはよく取り入れています。
4 スポーツジム
もともと運動が大好きだった中村さんは現在は週二回の頻度でスポーツジムに通い体を鍛えております。そこで中村さんが行っているのは懸垂やCrossFit(クロスフィット)と呼ばれるエクササイズです。動画を見ていただくとわかるかと思いますがかなりきつそうなトレーニングです。
ダイエットエクササイズというよりはどちらかといえば、アスリート、警察官、消防官、軍隊といった鍛えることが職業のような人たちが実践する訓練です。週二回と通う頻度はそこまで多くはないですがこれだけのトレーニングであればたくさん食べてもスタイル維持は可能ですよね。
そして、この腹筋は凄いですね!
中村アンさんのダイエットの感想
では、中村アンさんのダイエット方法ですが、和食を中心にしてその他野菜や果物もたくさん食べているということですので、基本となる食事はそこまで問題はなさそうですね。糖質制限に関しても過剰な制限でなければ問題ありません。
特に、現在はハードなトレーニングを行っているとのことですのである程度の糖質はあったほうがいいかもしれません。また、水分補給を1日2リットル以上行っているのは素晴らしいと思います。もちろん、水の質も大切にはなりますが、人間の60%は水なので循環を良くしたり、細胞を潤わせるという意味でも必要です。
もちろん、ジムに通うぐらいですのでおそらく摂取しているとは思いますが基本的な食事以外にプロテインやサプリメントも活用すると良いです。なかなか週二回とはいえこれだけのハードな運動は普通の人がまねできるものではありません。
それは非常に凄いと思えます。ただ、もし中村さんのダイエットを真似するのであれば、和食、野菜、フルーツ、水分の摂取と、朝起きて軽いウォーキングを行うだけでも効果が期待できるのではないかと思います。ウォーキングはゆるい運動なので長く続けることができます。
特に、体力にあまり自信がないのであれば最低限食生活を改善して、ウォーキングなどの負荷のレベルが低い運動から取り掛かると良いかと思います。何よりもダイエット成功のコツはある一定期間継続して行うことです。
スポンサーリンク